こちらのブログ すっかりご無沙汰しておりごめんなさい
春には。。。とある素敵なお宅でのプチサロンオープン 溢れんばかりの花々に囲まれて楽しい時間を過ごすことができました その後もいくつかチャリティイベントを予定しておりましたが GWを過ぎたころから体調をくずしてしまいご心配をおかけしました ![]() まだまだ本調子ではありませんが ゆっくりと心と身体に栄養を与えていけたらと思います サロンの扉をあけると。。。 たくさんの美しい時代の欠片たちがキラキラと光ります ![]() フランスディエップの繊細な象牙の薔薇のブローチ 美しいものにたくさんふれて元気を取り戻せますように ![]() 体調と相談しながら準備をすすめますので いつものように(笑)・・・直前でのご案内となるかもしれませんが 楽しみにお待ちいただければと思います *お問い合わせは info@la-peinture.jp mihoまで #
by la-peinture
| 2013-09-18 16:30
| 古物
新年を迎えた ラ・パンチュールサロンは
まだ暑い夏の日に出会った古い家具をおむかえしてプチリニューアル ![]() 甘くて優しい香りの薔薇を飾り 大好きなアンティークに囲まれた幸せな時間を過ごしています ![]() ![]() ![]() ほかにもレリーフの美しいフランスの古い陶器や アンティークレースにフランスの古い布がたくさんたくさん もう少し暖かくなったら。。。 いつものように数日限りのサロンオープンを予定しています #
by la-peinture
| 2013-02-11 17:30
| 古物
開催まであと数日。。。間に合うかしら?とドキドキしつつ
ワイン片手に楽しく準備をすすめています☆ ![]() ■2012年6月26日(火)11:00~19:00 ■RAKU BEER/ラクビア(広島市中区三川町) 今日は蚤の市にならべるアイテムのほんの一部をご紹介しますね♪ ![]() 雰囲気づくりに欠かせない紙モノは 綴られた文字の美しさもぜひお楽しみくださいね パリの風景のほか サーカスものや天使・お花などフェミニンなものもたくさんあります ![]() 店主一押しの「かわいいガラクタ」はこんな世界♪ 素敵なマニアさんとご縁があるかしら? ![]() デッドストックのアンティークラベルは古い印刷の美しさにふれられる小さな宝物♪ 手紙にそえたり 額装したり。。。コラージュ素材としてもおすすめです ![]() 古い缶は実用できるコレクションアイテムとして大人気 コレクターさんの多い「月蝕クリーム缶」や「赤ずきんちゃんお菓子缶」もお持ちします ![]() アンティークレースや古いボタン・ビーズは美しい時代の歴史のカケラ ふだんは直接作家さんにお譲りしているレアな素材もとりまぜて。。。 ひとりでも多くの方に 宝探し気分を感じていただけますように♪ ほかにも300円~の蚤の市プライスにて。。。 オモチャや古いお菓子モールド、ビューバー(インクの吸い取り紙)など 「かわいいガラクタ」をたくさんたくさんならべる予定ですのでお楽しみに☆ ■お問い合わせは info@la-peinture.jp/090-3721-3635 mihoまで #
by la-peinture
| 2012-06-23 12:30
| 古物
ビールがますます美味しく感じる季節になりました☆
何かと理由をつくっては。。。美味しいお酒を楽しむ毎日ですが 広島で「ビール」を楽しむお店といえばコチラ♪ 以前にもご紹介したとっても素敵な大人のお店 世界のビールを約100種類 楽しめる 【GOLDEN GARDEN】さんです ビールの美味しさはもちろん マスターの人柄やこだわり いつも真摯な姿勢がほんとうに素敵で 愛してやまないお店です そして そのゴールデンガーデンさんが昨年4月にオープンした姉妹店 昼も夜も日本のクラフトビールを樽生で楽しめる 「RAKU BEER/ラクビア」さんも 活気のあるとても素敵なお店 ビールだけでなく食も充実しているビアバーで 外国から来た友人たちにも大好評のお店です☆ こちらのRAKU BEERさん。。。定休日の火曜日にお店を開放して 楽しい企画をたくさん計画されています♪ 第1弾は~大人気のパン屋さん「ドリアンさんのパン教室」 とても充実した内容で 開催が本当に待ち遠しい大人気のイベント☆ そして光栄なことに ラパンチュールは 第2弾として 1日限りのお店をさせていただくことになりました ![]() ■2012年6月26日(火)11:00~19:00 ■RAKU BEER/ラクビア(広島市中区三川町) こちらで販売するアイテムは 通常サロンで扱っているアンティークとは異なり 一見ガラクタ???にみえるけれど。。。 実はそれぞれにモノガタリのあるブロカント(古物)たち☆ 何につかうの?というものや ボロボロだけど大丈夫?なんていうものもありますが 蚤の市を初めて訪れた時に感じる不思議な空気をつくりたいなと思っています♪ ![]() ブロカントってなあに?という方もぜひ遊びにいらしてくださいね! 蚤の市当日は。。。大好きなビールとワインを楽しみながら 皆様とお逢いできるのを楽しみに のんびりとお待ちしております☆ #
by la-peinture
| 2012-06-01 22:30
| お知らせ
|
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
2019年 06月 2019年 05月 2016年 06月 2016年 04月 2015年 10月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2014年 08月 2014年 07月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 02月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 09月 2009年 04月 2008年 10月 2008年 06月 2008年 05月 検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||